人気ブログランキング | 話題のタグを見る
マイルドクレンジングオイル
今CMやってる、ファンケルのマイルドクレンジングオイル。
これいい!

クレンジングオイルって、洗い流した後もベタベタして気持ち悪いもんだと思ってたんですけど、それがないんですよ。流した後がさっぱりしてるってすごい。オイルなのに。
CMで言ってる通り、するんと落ちます。
ウォータープルーフのマスカラも、ごしごししなくても落ちるので、かなり高得点。
ナノテク!
試供品もらってよかったー。しかもなんか9月30日までに買うと、携帯ボトルが一本ついてくるみたい。これ買います。
メイククレンジング、色々悩んで試してたんですけど、妥協して他の商品買わなくて良かったです。
# by goutde | 2004-09-19 12:38 | 日常
殊能将之 追記
小説・詩・読み物

先日書いた殊能作品について少し。

どの作品についても、語れば即それがネタバレにつながるかもしれない、という気持ちにさせられる。予備知識全くなしに読んで、帯から装丁から何から何まで利用した殊能さんに騙された自分は、とても幸せかもしれない。

ただ、何も考えずに読んだのでは、本当に面白いところを見逃す可能性が高い(石動シリーズ)。例えば多々用いられる「引用文」。用いられているからには、意味がある。
題名にしても、そう。
以下↓題名についていくつか。ネタバレになる可能性もあるので、まだの人は見ない方がいいかも。反転させると見えます。
「美濃牛」はミノタウロスのことで、ギリシャ神話のミノタウロスの話を知っていれば、天瀬と窓音の繋がりがわかる。「黒い仏」は「黒仏」と書いて重箱読みするとクロフツ。「樒/榁」の文字を良く見ると・・・密室。
引用から暗に示されていることはこんなもんじゃない。とにかく見逃せない。見過ごせない。
殊能作品を理解しようとする上で必要なのがご本人のHP。booksを。本の中だけでは見えなかったものまで見えてくる。考えれば考えるほど。
こうやって殊能作品及び殊能将之本人にずぶずぶ嵌まり込んで行く。

殊能作品は、(一作目を除いて)賛否が激しく分かれるようです。
なんと言っても「黒い仏」。これはなんだか裏切られた感がありました。読んだ当時求めていたものがこの作品には無かったから。ぶっ飛んでた。
でもですね、これ、というより石動シリーズ全般、一作品だけを独立させて読むもんじゃなくて、全てに繋がりがあると思うんです。これは全作品読んだ人になら分かってもらえるかなあ。私の稚拙な文章では伝えきれないかも。
・・・シリーズものを読むときって、無意識にでも意識的にでも、これから読む作品の大体の予想をたてて読み始めますよね。そういう時ってだいたい前作の内容から予想を立てるのですが、殊能作品においては、読者のその「前作からの予想」が大きな役割を持っている。つまり読者は、「前作からの予想」を大きく裏切られていたことに対する驚きと、そのうえにその作品自体の驚きとかがあるわけですから、余計に楽しめる。
ってうわあ分かりにくい(苦笑)。すみません。なんとなく分かってもらえたら嬉しいです。

それから殊能作品には、「少年が大好きな女の子に好きだと言えず苛めてしまう」心理が見え隠れするんです。本当にミステリ大好きなんですね。

とにかく殊能作品には、最初から今まで翻弄されっぱなし。読者の反応見てほくそ笑んでるんだろうなあ。いつまで読者を弄ぶつもりだろうこの人。でもこういうのって不思議なもので、よく言いますよね、毎日何かと苛められていて、もう嫌だと思っているのに、ふと突然苛められなくなると、なんだか寂しい気持ちになる、っていうの。まさにそれです。

もう殊能さんなしでは生きていけません(笑)。
# by goutde | 2004-09-17 22:06 |
スマップと浅野忠信
映画・ドラマ

smap×smapに浅野忠信が出ていました。
ビストロスマップですね。お題は「フォアグラ料理」でした。
映画[白痴]のときにフランスへ行って、そのときエールフランスで出た機内食にフォアグラのペーストがあって、大好きになっちゃったんだって。さらに行った先でのお昼ごはんにもフォアグラが出て、ああこれは美味しい、と。

スマップとの絡みなんですけど、浅野さん浮いてたというか、馴染まないというか。最初ちょっと緊張してたのかなあ。ていうか自分の贔屓目?
でもいつもどおり自然体浅野は健在。料理に対するコメントも辛口で、普通それは言わない(笑)、と思うようなことも言っちゃう。判定するときだって、どっちにするか決まったかと聞かれて、それはもうもちろんこっち、という表情をする。まあ、全然嫌な感じはしないんですけどね。
ほんっと見ていて微苦笑とかが止まらなかったです。
奥さんチャラの話をしたり子供の話をしたり。・・・パパって呼ばれてるんですね。
約30分、浅野さん堪能しました。

「SURVIVE STYLE5+」の宣伝で出てたんですが、宣伝らしい宣伝になってなかったような・・・。
この映画、すごく期待しています。映画館に観に行きます。
なのでここでも紹介。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 殺しても殺しても、なぜかより凶暴になって蘇ってくる妻(橋本麗香)。その妻を殺し続けようとする男・石垣(浅野忠信)。一方的な愛のカタチ(?)を強要する妻を繰り返し殺害していく内、なぜか二人には奇妙な愛情が芽生え始めていくのだが・・・。

 観客に催眠術をかけたまま殺し屋に殺されてしまう人気催眠術師・青山(阿部寛)。その青山の恋人CMプランナー・洋子(小泉今日子)。「面白くなければCMじゃない!」がモットーの洋子は肌身離さず携帯用のテープレコーダーを持ち歩き、頭に浮かんだ新CMのアイデアを吹き込んでは1人悦に入る。自分の力量に自信を持ち、持ち過ぎる余り他人の力不足を許容できない仕事人間の洋子だったが、相棒であるテープレコーダーを紛失してしまったことで・・・。

 ショーのステージで催眠術をかけられてしまい、自分を鳥だと思い込んで暮らす小林(岸部一徳)。屋根の上から飛び立とうとして庭に落ち、クリスマスの日にこんがり焼けた七面鳥を見て暴れだしてしまう始末。そんな父親の姿に妻(麻生祐未)と長女(貫地谷しほり)は戸惑うばかり。ただ、長男(神木隆之介)だけは「お父さんでもあり、鳥でもある」父を、あるがままに受けとめようとするのだが・・・。

 空き巣をして生活する津田(津田寛治)と森下(森下能幸)とJ(JAI WAST)の3人組。泥棒家業をしながらカタギのサラリーマンに憧れる津田。イケメンのJに憧れるホモっ気の森下。そんな森下の想いを捉えかねているJ。そんな3人はサウナでごつい外人と変な通訳のコンビに出会って・・・。

 いつも同時通訳(荒川良々)を連れて行動する、ロンドンからやってきた殺し屋(ヴィニー・ジョーンズ)。彼の口癖は「What's your function here?<お前の役割は何だ?>」殺しのテクニックは完璧!彼の通訳もパーフェクト?

 CMプランナーからぶっとんだコマーシャルを提案され、断固拒否する恐妻家の製薬会社社長(千葉真一)。そのプレゼンの最中にも奥さんからの電話が・・・。

 交わるはずのない彼らの運命が時に複雑に、時に微妙に絡み合い、物語は思いもよらないクライマックスを迎える・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

監督は関口現、企画原案脚本は多田琢。お二人ともCM業界などで大活躍している方なので、知っている人はすごく知っている。私はあまりその辺明るくないんだけど、多田琢はたしか「TUGBOAT」の人ですよね。そのくらいしか知りませんが。

上のリンクしてるとこ、情報満載だし出演者のインタビューも満載です。
そういえばこの映画、好きな役者がたくさん出てる。
浅野さんのほかに、荒川良々、小泉今日子、阿部寛、岸部一徳、津田寛治、森下能幸、三浦友和。あと「Lock Stock & Two Smoking Barrels」に出ていたVinnie Jones。
最高。
あーもうほんと早く観たいー。
これ観に行ったらレポートしようと思います。
# by goutde | 2004-09-14 01:26 | 映画



本とか映画とか音楽とか、日々
by goutde
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
by lostyand at 21:48
[url=http://..
by Bobspokefes at 12:42
[url=http://..
by Updadaste at 16:21
MESSAGE
by annnagood at 04:05
[url=http://..
by Renipokjio at 20:56
Payless Car ..
by eva%20longoria at 17:07
お久しぶりです。お元気で..
by minat803 at 21:54
よいお年を!また来年!
by derochan3 at 21:37
卒論、大変ですね。思い返..
by kiyotayoki at 19:52
>ユメリアさま ようこ..
by goutde at 02:27
最新のトラックバック
以前の記事
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧